ソラマメブログ › 自由時間 › 製作

  

Posted by at

2014年04月17日

初めてのメッシュ*カップ制作

昨日から、ブレンダー触ってます。

どーにかこーにか、メッシュのデータ作って、SLにアップロードしました。

これが、その衝撃画像です。

20140416_1_001

モデリング?って言うの?
あれやってる時から、思ってたんですが、

すっごいブッサイクな形(`・ω・´)

アップロードする時に、なんと驚きの22プリムでしたwww

ナンデヤネンΣ(゚Д゚ノ)ノ

それで、アップロードの時に、オプションやら、設定やらで、
1プリムくらいに軽くしたら、

こんな事になりましたw

20140416_1_002

普段使っている画質で見ると、
何がなにやらww
形の判別すらつかないじゃないですかーーーwww


そして、なぜか真っ白。



これは、たぶん、元が22プリムあったのに通じるんだと思うんですが、
(良くわからないので、勝手に思ってるんだけど)


一応、テクスチャ貼ろうと思って、形作った後に、頑張ったんですよ?

テクスチャ貼るようの型紙?みたいに、1枚にしようと思って。

切り目を入れるような作業を頑張ったんですよ~。


でも、面が多すぎてw

どこで何を切ったらいいのか、意味不明になりまして。


「もういいや。真っ白でアップしちゃえ。テクスチャマップは、今度やろう」

と言うことで、こんな事になりました(´・ω・`)



面やら点やら、やたら多かったので、
これが原因なのかなぁ~~と、勝手に思っています。

面や点が多くて、あまりに細かいので、
もう、分割するのが嫌になって、

「使い方に慣れるのが目的だし」
とか言いながら、アップロードしました。


アップロードする時に、タイミング良く?(悪いかw)
SLに一時的にログインできなくなったりと、
プチパニックにはなったんだけど、

まぁ、最初だしいいよねw


と言うわけで、

恥ずかしい試作品第1号を晒してみました。


次はテクスチャ貼ろう。

後、もうちょっと軽く。。。  


Posted by さわ at 12:05Comments(0)製作

2014年04月16日

思い立ったが吉日??

何を思ったのか、突然、メッシュで何かしたくなりましたw

物づくりの経験は・・・・・・。

SL始めた頃に、オブジェクトで、何だかイロイロ真似事してたくらいです。

しかも、恐ろしくスペック低いPCでやっていたので、
あんまり見えてなかったと言うwww


早い話が、初心者なんですが、
今日。
突然。
メッシュで何か作ってみたくなりました。


Blenderってソフトが必要だと書いてあったので、
早速インスト。

マグカップを作ろうと、
ひたすら、ソフトをいじっていますが、

途中までいって、失敗。
そして、削除。

を繰り返していますw

やり直す度に、ちょっと前に進んでいるので、
いいのかな?
(いいって事にしよう)

・・・一体、いつになったら完成するのやら・・・。
・・・そもそも、きちんと出来るのかも疑問ですが・・・。

とりあえず、飽きるまでやろうと思いますw

根を詰めると、飽きるのも早いので、
ぼちぼちと。


で、何度目かのやり直しの状況ですが、

たぶん、それなりに、円筒形の形になったと思ったんですが、
上から見たら、何故か、真ん中に、意味不明な仕切りができていましたw

うーむ。

とりあえず、基本操作を覚える段階なので、
使ったキーをメモしています。

さて、どうなることやらw

2014.04.16


クリエイターさんって、やっぱり素晴らしい。
そんな事を考えながら、お庭でのんびり。



いつの日か、カップが出来たら、また記事にしようと思いますw



そもそも、イスが欲しくて、そんな無謀な事を考えたんですけどねーーー。
  


Posted by さわ at 21:39Comments(0)製作

2013年08月16日

久々のオブジェクト作成

カテゴリに「制作」があったので、記事をそちらに振り分けてみましたw

以前、いろいろ作った記録が・・・。
今思うと、恥以外の何物でもないわけですが(苦笑)



かつてのSIMに出戻ったので、
初心に帰って、制作してみました。

カウンターが欲しかったけれど、
今回は、とにかくプリムが少ないので、
単純な物は、最低プリムで済ませようとw

で、ただの箱を、あれやこれやと形を変えて、それっぽくしてみました。



長ーーーーーいですね、こうして見るとw

イス置いたら、調整しよう。


で、テクスチャどうしよう。

最近は、どれもテクスチャが美しいですよね❤

貼ったら、残念度が増しそうで、恐ろしいです(苦笑)


後方にちらかってるのは、
置く予定のピアノ。

どっちの色にしようかなぁ。



とにかく、いろいろな誘惑を振り払いつつ、

まずは、このスカイを整えたいと思います。

ここできちんとやれたら、広い場所を探そうかと思います。


オープンはいつになることやらw





本当は、コテージ内じゃなく、スカイを置いて、そこに作る予定なんですけどね~。

スカイも決めかねてるし、まずは、コテージを整えます♪  


Posted by さわ at 14:16Comments(0)製作

2008年02月20日

ラピュタにお店

スペースを貸していただいて、お店出しました~。

カーテンと、ハートクッションが置いてあります。
まだ、販売設定してないけど。

値段決めようと思って、そのまま…。
みんな、どうやって値段決めてるんだろう??


ソファも置きたいけど、オブジェクトが表示されないから、SS撮れなくて、そのままにw



そんな感じで、のんびりやってます。
m(_ _"m)ペコリ  


Posted by さわ at 23:09Comments(2)製作

2008年02月04日

こんな感じで製作中


パッケージ用にSS撮ったのに、表示64のままでした。。。
しかも、スカート消えてるよw

SS撮る時は、服も考えないとダメね~。


そんなわけで、ボツSS。



座りポーズが変更できるソファ、もうすぐ完成?  


Posted by さわ at 23:10Comments(2)製作

2008年02月01日

ソファ製作中なんですが

オブジェクトが、うまく表示されないので、調整ができない状態です(・∀・)

いくつかのオブジェクトを組み合わせて、ソファを作ってるんですが、
綺麗に全部表示されないとゆーか、
重なり部分の表示が変とゆーか。。。。

とにかく、テクスチャ調整するのに、非常に分りにくいんで^^;
いやー、困った。。。



あと、テクスチャ調節するだけなんだけどなぁ。。。



そんなわけで、今日も製作中断したまんま☆

最近、そんなこんなで、インする回数が減ってます~。

さて、どーしたもんか、、、
  


Posted by さわ at 21:55Comments(4)製作

2008年01月20日

パッケージをちょっとだけ

今まで、外箱にはあまりまったく気を使っていなかったんですが、
今回は少し何とかしてみようと思って、こんな感じにしてみました。

…随分変わるもんですねぇ。

SS撮る時も、画質?を上げて撮ってみたら、
前に撮ったのよりも綺麗になった気が。。。
(前に撮ったのは、秘密裏に処分)

最初はデフォルトテクスチャで、木箱でしたからw
それ考えたら、SS撮るだけでも大進歩なわけです。
正直、SS撮るのが苦手です(・∀・)


最近、家の内装ほったらかしで、こんなのばっかり作ってますw
もう一個、イス作ってるので、また完成したら、お披露目でも。
お披露目って言っても、今まで作ったのとデザインは大差ないんですが(;・∀・)
座りポーズとか、色とか、あと細かいとこがマイナーチェンジ。
そんな感じ。


今回のクッションだけでなく、イスとかも、また、こっそり配布でもしたいと思ってます~。

  


Posted by さわ at 11:04Comments(2)製作

2008年01月13日

納品カーテンと、VIPルーム

先日、ご近所のホストクラブにカーテンを納品(・∀・)

オーナーのせいあきさんに案内してもらって、カーテンを見にいきましたw
ところで、その頭上のは一体なんですかwww

カーテンタッチで、透明度が変わりますよ。

3回目のタッチで、ファントムに。
通行可能になります~^^

テクスチャを3回ごとに変える事も可能!
オーナーのみ動作にする事も可能!

゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。ゎ~ぃ



で、この後、しばらくお店をいろいろ見て回りました^^
ただいま無料開放中のVIPルームにも、お邪魔させて頂きましたよ♪

こっから先は、SS非公開でwwww



現在、イスとテーブルとカーテンが作れるようになりました^^
゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。ゎ~ぃ  


Posted by さわ at 00:31Comments(4)製作

2007年12月23日

イスやらダンスボールやら

作りました。




ダンスボールは、ダンスが選べるように、スクリプト入れました。
暫定ダンスが入っていますが、徐々に、お気に入りダンスを入れていきたいと思います。



全体はこんな感じ。
派手は感じではないですが、まぁ、ホームバーだから、いっか♪

下の階には、ピアノが置いてあります^^
そのうち、弾けるようになりますw
しばらくお待ちを。

http://slurl.com/secondlife/MANGA%20ISLAND/53/91/33


  


Posted by さわ at 18:07Comments(0)製作

2007年12月16日

大改造BEFORE☆AFTER

また、懲りずに始めましたw

きっかけは、土地を探しに行った事。

そこで、素敵な家を見せて頂きました(*^^*)
そしたら、作りたくなりましたw

素敵とは程遠い出来ですが、最初に比べたら、格段にマシwwww


2階建てにして、バーをベランダらしき場所に作ろうかと思ったんですが、
そうしたら、居住部分の1階の天井が低くなるし、
せっかくの大きなモミの木が見えなくなるので、やめましたw

景観についても言われちゃったし(゚∇^*) テヘ♪
(ちょっと自信ないですがw)


バーの位置も、あまり変えずに、高いところのまま。
(すでに景観ムシか?)

まだ、未完成ですが、明日はSIMのイベントがあって、パレードでSIM内を回るそうなので、
せめて、外面だけでも、なんとかしようと、頑張ってみましたw



道側から見たら、多少、家っぽいです。
海側からみたら、なーんもないですw

後は、バーの辺りを、いじって、
イスを、綺麗に配置して。
(やっぱり、石のイスに、横一列じゃねw)

また、のんびり手を加えていきたいと思ってます。

完成したら、クリスマス辺りに、放送するかも。
しなかったら、できません(・∀・)




  


Posted by さわ at 00:49Comments(0)製作

2007年12月09日

ソファ修正

ポーズボール無くしました。
ついでに、ポーズも変えましたw




クッション、背中に置きたいです(・∀・)

テクスチャは、まだ調節してません。
今度、ゆっくりしたいと思ってます^^

ポーズボールを消して、1プリムでも少なくしようとww
ソファ、2個置いたら2プリム。
10個置いたら、10プリム。
(そんなに置くつもりなのかと)


バーのソファ、大理石にクッション置いてあるだけで、硬いのでw
作り変えたいと思ってます。
…そのうち(・∀・)  


Posted by さわ at 21:00Comments(0)製作

2007年12月08日

ハートの形のイスと、AFK

随分前に、作ったままになってたイス。
このイスに、ポーズを組み込みました。



こんな感じ。

ちょこーんと座ってるより、可愛いかなと思って、ポーズ入れましたが、どうでしょうw

本当は、座ってるだけのじゃなくて、アニメで動くのが良かったんだけどね。

頭の上にあるのは、自作のAFK。
これともう一つ作ったんだけど、フリー配布するか考え中www

  


Posted by さわ at 18:31Comments(0)製作

2007年12月05日

初 ソファ製作

今気がつきましたが、製作カテゴリーがあるじゃないですか(・∀・)
(自分で作ったんですがね)

だんだん、どの内容をどのカテで登録したらいいのか、分からなくなってますw


そんな事はさて置き。

ソファ作ってみました。

簡単なLowプリムのソファ。
作業場に置こうと思って、作ってみたんですが、
まぁ、これはこれでw

とりあえず作ってみたので、ポーズボール透明になってませんw
てか、ソファに組み込めばいいので、それはまた後ほど変更するって事で。

もっと、凝った家具を作りたいんですが、残プリムの都合上、なるべく少ないプリムで作らざるをえないわけでw
=シンプルw

座ったら、こんな感じ。


最初につくったわりには、まぁまぁかな。

テクスチャも、普段使わないような茶色で(・∀・)
これは、いくらでも変えられるので、いろんな色を増殖できますな♪

ポーズもいろいろ変えられるので、こちらも増殖~~♪

゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。ゎ~ぃ


…家の中の家具、お気に入りのソファ以外は、自作しよっかな♪
自己満足で、とっても楽しい~~~♪

500m上空には、ハートのイスが、放置してあります。
目印代わり☆  


Posted by さわ at 23:54Comments(0)製作

2007年11月10日

ルームランプを作ろうとしたんですが


見事なまでに、デザインセンスの無い代物がwwww

せっかくなんで、部屋に置いてますw

今度、これに合うテクスチャでも用意して、またいじってみよう。


バランスがヨロシク無いので、高さとか、シェードのサイズとか、再考しないとね。


一応、中の丸い物体が2個あって、光源持たせてあります。
プラス、シェード部分(?)にスクリプト入れて、ON/OFF可能。
…でも、光源はON/OFFと関係ないから、普段から明り出してるわけでw
…でも、ON/OFFしたら、心持、明るさUPするような気がするわけで…。


とにもかくにも、センス悪~~~~(;・∀・)

まぁ、第一号なので、こんなモンですかw  


Posted by さわ at 10:59Comments(0)製作