
2013年08月26日
ダンスボール
昔作ったオブジェクトがインベから発掘されましたw

地球儀のダンスボール。
回る。
ダンスも11個入ってた。
クリックしたら、別画面が出てきて、
そこから、1~11のダンスを選んで踊る仕組みらしい。
・・・それにしても、11個のダンスが、
まったく統一性がなく、
何故これを選んだのか、謎www
動きが大きいから?www
さらに、1~11選ぶんだけど、
並びが逆www
上に11とかあって、下に1がwww
何故だwww
昔のは、使えない物が多かったけど、
これは使えるかな。
サイズを小さくして、
出来ることなら、ダンスの並びを変えてw

地球儀のダンスボール。
回る。
ダンスも11個入ってた。
クリックしたら、別画面が出てきて、
そこから、1~11のダンスを選んで踊る仕組みらしい。
・・・それにしても、11個のダンスが、
まったく統一性がなく、
何故これを選んだのか、謎www
動きが大きいから?www
さらに、1~11選ぶんだけど、
並びが逆www
上に11とかあって、下に1がwww
何故だwww
昔のは、使えない物が多かったけど、
これは使えるかな。
サイズを小さくして、
出来ることなら、ダンスの並びを変えてw
2013年08月25日
着々と準備を
昨日は、音楽設定に四苦八苦。
PC変わっただけで、こんなにてこずるなんて・・・。
すったもんだで、いろんな人にお手伝いしてもらって、
結局は、
PCのサウンドカードの問題。
設定の凡ミスw
サウンドカードが非表示になっていて、
それを探すのに一苦労。
見つけたら見つけたで、
音を流すには、音量が小さすぎて。
上げると、こっちが爆音にwww
ヘッドフォン意味ないwww
極めつけは、
サウンドカード見つけたけれど、
それを使う設定にしてなかったとwww
ハズカシィ・・(*pωq*)
今は、設定もきちんと修正して、
極小の音で、音楽が流れますwww
それじゃダメだって事で、
今日、そこいらを修正。
これで、問題ない・・・はずw

こちらは、表の看板。
まだ、テクスチャが決まってないんだけれど、
タッチで、OPEN/CLOSEの表示が変わるようにと、
スクリプト入れました。
1個のスクリプトを、使いまわし、
テクスでどーにかするというwww
良いテクスチャないかな。
いや、OPEN CLOSEって文字が欲しいから、
作るしかないのかしら。
テクスは作れないから、文字だけかなぁ。
PC変わっただけで、こんなにてこずるなんて・・・。
すったもんだで、いろんな人にお手伝いしてもらって、
結局は、
PCのサウンドカードの問題。
設定の凡ミスw
サウンドカードが非表示になっていて、
それを探すのに一苦労。
見つけたら見つけたで、
音を流すには、音量が小さすぎて。
上げると、こっちが爆音にwww
ヘッドフォン意味ないwww
極めつけは、
サウンドカード見つけたけれど、
それを使う設定にしてなかったとwww
ハズカシィ・・(*pωq*)
今は、設定もきちんと修正して、
極小の音で、音楽が流れますwww
それじゃダメだって事で、
今日、そこいらを修正。
これで、問題ない・・・はずw

こちらは、表の看板。
まだ、テクスチャが決まってないんだけれど、
タッチで、OPEN/CLOSEの表示が変わるようにと、
スクリプト入れました。
1個のスクリプトを、使いまわし、
テクスでどーにかするというwww
良いテクスチャないかな。
いや、OPEN CLOSEって文字が欲しいから、
作るしかないのかしら。
テクスは作れないから、文字だけかなぁ。
2013年08月22日
探し物はなんですか
イスです。
スカイコテージのさらに上、スカイ(ややこしい?)に置く、
ナチュラルなイスを探しています。
持ってるイスを置いてみたけど、
ちょっと、ゴテゴテしてしまったので、やめました。
シンプルで、だけど、くつろげるようなイス。
・・・ソファ?
・・・・・座る物をwww
後はテーブルかな。
丸テーブルがあればいい。
後は、
木。
鉢植え。
ちょっと背の高い物。
イメージは、幸福の木みたいなのだけど・・・。
どっかにあるといいなぁ。
これ置いたら、なんとなく完成かな。
2013年08月22日
壁完成
ようやく、スクリプト組めましたw
昔のスクリプトを元に、いじってたんですが、
埒があかないので、
最初から書いた。
そしたら、昔書いた物が、間違いだらけのムダだらけでw
恥ずかしくなりました~~~><
無事、オーナータッチの壁が完成。
後は、テレポーターとか、植木とか。
スカイの椅子とか。
スカイはピアノ部屋♪
看板も作りたいです。
オープン・クローズの分かる、
簡単な物♪
2013年08月19日
結局のところスクリプト(笑)
家具配置よりも何よりも、
スクリプトに時間がwwww
昔の記憶を呼び起こしながら、
タッチで変わるスクリプトを組んでいたわけですが。。。
どうしても、グロウの設定ができず、全部にグロウw
本当は、テクスチャ貼ってある時だけ、ちょっとグロウしたいだけなんだけどねーーーー。

左側に見えてる壁が、自分で作ったやつ。
周りの壁と似たような感じで、作りました。
これがタッチしたら、通り抜けできるようになるんだけどね。
2枚目に余分な、中途半端な透明度のテクスチャがあるけどw
これは、今度なくす。
オーナー権限入れたはずが、入ってなくて、
後で修正したけれど、
きちんと動いてるかどうかは不明。
だって、いくら自分でタッチしても、
自分、オーナーだから、動くしwww
そんなわけで、やっぱり、今回も、スクリプトをアレコレやってるのでした。
スクリプトは面白いよね。
素人だから、大したことはできないんだけど(。・w・。) ププッ
テクスチャ貼るのも楽しいけれど、
テクスチャ選びが苦手www
SSにあるカウンターぽい物は、
オススメテクスをフレに教えてもらって、
自分で貼り貼り♪
倍率とか、なんか、楽しい。
やりすぎて、変な模様になると、これまた楽しいw
(修正するはめにはなるけども)
そんなこんなで、のんびり改装中・・・。
カウンター置いたし、
イスもあるし。
もうこれで良いような気もします(。・_・。)
スクリプトに時間がwwww
昔の記憶を呼び起こしながら、
タッチで変わるスクリプトを組んでいたわけですが。。。
どうしても、グロウの設定ができず、全部にグロウw
本当は、テクスチャ貼ってある時だけ、ちょっとグロウしたいだけなんだけどねーーーー。

左側に見えてる壁が、自分で作ったやつ。
周りの壁と似たような感じで、作りました。
これがタッチしたら、通り抜けできるようになるんだけどね。
2枚目に余分な、中途半端な透明度のテクスチャがあるけどw
これは、今度なくす。
オーナー権限入れたはずが、入ってなくて、
後で修正したけれど、
きちんと動いてるかどうかは不明。
だって、いくら自分でタッチしても、
自分、オーナーだから、動くしwww
そんなわけで、やっぱり、今回も、スクリプトをアレコレやってるのでした。
スクリプトは面白いよね。
素人だから、大したことはできないんだけど(。・w・。) ププッ
テクスチャ貼るのも楽しいけれど、
テクスチャ選びが苦手www
SSにあるカウンターぽい物は、
オススメテクスをフレに教えてもらって、
自分で貼り貼り♪
倍率とか、なんか、楽しい。
やりすぎて、変な模様になると、これまた楽しいw
(修正するはめにはなるけども)
そんなこんなで、のんびり改装中・・・。
カウンター置いたし、
イスもあるし。
もうこれで良いような気もします(。・_・。)
2013年08月16日
久々のオブジェクト作成
カテゴリに「制作」があったので、記事をそちらに振り分けてみましたw
以前、いろいろ作った記録が・・・。
今思うと、恥以外の何物でもないわけですが(苦笑)
かつてのSIMに出戻ったので、
初心に帰って、制作してみました。
カウンターが欲しかったけれど、
今回は、とにかくプリムが少ないので、
単純な物は、最低プリムで済ませようとw
で、ただの箱を、あれやこれやと形を変えて、それっぽくしてみました。

長ーーーーーいですね、こうして見るとw
イス置いたら、調整しよう。
で、テクスチャどうしよう。
最近は、どれもテクスチャが美しいですよね❤
貼ったら、残念度が増しそうで、恐ろしいです(苦笑)
後方にちらかってるのは、
置く予定のピアノ。
どっちの色にしようかなぁ。
とにかく、いろいろな誘惑を振り払いつつ、
まずは、このスカイを整えたいと思います。
ここできちんとやれたら、広い場所を探そうかと思います。
オープンはいつになることやらw
本当は、コテージ内じゃなく、スカイを置いて、そこに作る予定なんですけどね~。
スカイも決めかねてるし、まずは、コテージを整えます♪
以前、いろいろ作った記録が・・・。
今思うと、恥以外の何物でもないわけですが(苦笑)
かつてのSIMに出戻ったので、
初心に帰って、制作してみました。
カウンターが欲しかったけれど、
今回は、とにかくプリムが少ないので、
単純な物は、最低プリムで済ませようとw
で、ただの箱を、あれやこれやと形を変えて、それっぽくしてみました。

長ーーーーーいですね、こうして見るとw
イス置いたら、調整しよう。
で、テクスチャどうしよう。
最近は、どれもテクスチャが美しいですよね❤
貼ったら、残念度が増しそうで、恐ろしいです(苦笑)
後方にちらかってるのは、
置く予定のピアノ。
どっちの色にしようかなぁ。
とにかく、いろいろな誘惑を振り払いつつ、
まずは、このスカイを整えたいと思います。
ここできちんとやれたら、広い場所を探そうかと思います。
オープンはいつになることやらw
本当は、コテージ内じゃなく、スカイを置いて、そこに作る予定なんですけどね~。
スカイも決めかねてるし、まずは、コテージを整えます♪
2013年08月16日
2013年08月15日
2013年08月15日
土地決めたよ
スカイを選びました♪
土地を綺麗にする自信と覚悟がなくて(笑)
手軽に遊べる、スカイからSTARTです❤
今日、契約の予定。
それから、こぢんまりとしたカフェを作ろうと思います♪
カフェを適当に作ろうとして、
フレに何の気なしに話したら、
ものすごい剣幕で、諭されましたwww
あうwww

*このSSは、スカイとは何の関係もなくw
まったく別の場所ですw
土地を綺麗にする自信と覚悟がなくて(笑)
手軽に遊べる、スカイからSTARTです❤
今日、契約の予定。
それから、こぢんまりとしたカフェを作ろうと思います♪
カフェを適当に作ろうとして、
フレに何の気なしに話したら、
ものすごい剣幕で、諭されましたwww
あうwww

*このSSは、スカイとは何の関係もなくw
まったく別の場所ですw
2013年08月13日
カフェ WAON
昔、SLでやってたカフェ。
もう一回、やてみようかと思って、
土地を探しています。
前の土地は広すぎて、今の私にはどうにもできなかったので、
もう少し小ぢんまりとした、手ごろな物件があればいいなぁ。
まぁ、あせらず、ゆっくり探そうかと思います(*^^*)
そんなわけで、今日も土地探し♪

スカイでもいいかな~と思うけれど、
スカイって、どこまで設定できるんだろう??
音とか流せるのかな??
もう一回、やてみようかと思って、
土地を探しています。
前の土地は広すぎて、今の私にはどうにもできなかったので、
もう少し小ぢんまりとした、手ごろな物件があればいいなぁ。
まぁ、あせらず、ゆっくり探そうかと思います(*^^*)
そんなわけで、今日も土地探し♪

スカイでもいいかな~と思うけれど、
スカイって、どこまで設定できるんだろう??
音とか流せるのかな??